【和光市】『芸人街ぶらリサーチャーズ』見逃した人はTVerで‼︎和光市内のおもしろスポットを一挙ご紹介☆
2021年12月28日に放送された『芸人街ぶらリサーチャーズ』は見ましたか⁇
https://twitter.com/summers_machi/status/1475770042260557828?s=21
見逃した方はTVerで(2022年1月4日23時15分まで)無料配信していますので、そちらから是非チェックしてください! さまぁ〜ずさん指令のもと、TVロケ初めての女性芸人Aマッソさんが和光市内をリサーチしてくれました!改めてその場所を一挙ご紹介☆
和光市駅南口に鎮座するわこうっちの前からロケがスタートしました。
そこで出会った菊池さん…いやいや、片山さんはその後も大活躍でしたね!
お題に沿ってたどり着いた場所はこちらです!
◆スターが訪れた店として、以前石原さとみさんが来た「新倉うどん ひろとみ」でAマッソさんもうどんをいただいていました。
◆和光ブランドにも認定されている「かつをぶし池田屋」は何かで優勝したスゴい店、そして何かの日本一として「生ハムのような食べる削り節」が選ばれました。
◆まきしま酒店で聞き込みをし、「大矢製作所」を訪れたところ、さまぁ〜ずご本人が「モヤさまで行ったことがある」と思い出してくれました!!こちらでは自分では買わないけどもらったら嬉しいお土産として「おろし金」が選ばれました。
◆その後、神瀧山清龍寺不動院ではおもしろそうだけど絡みたくない人、ふれずにはいられない!に選ばれた「1000歳の仙人、森田住職」に会ったり、おもしろアトラクションに選ばれた「富士山の溶岩で作った開運の洞窟」を探検しました。
さらに柿ノ木坂湧水公園の傾斜のない滑り台も映っていましたね!
和光市内の名所を面白く取り上げていただき、とても誇らしいです♪
私も行ったことない場所があったので行ってみたくなりました!皆さんも気になった場所や人を訪れてはいかがでしょう☆
新倉うどん ひろとみはこちら↓
かつをぶし池田屋はこちら↓
大矢製作所はこちら↓
神瀧山清龍寺不動院はこちら↓