【朝霞市】7月20日、第30回 黒目川 川まつりが開催されます

2025年7月20日(日)に、朝霞市内を流れる黒目川で「第30回 黒目川 川まつり」が開催されます。黒目川は春は桜、秋は紅葉、今時期は鮎釣りなども楽しめます。
朝霞市を流れる黒目川の様子

2025年6月1日に黒目川にたっていた鮎解禁ののぼり
朝霞市内には、黒目川、新河岸川、荒川の3本の川が流れています。鮎釣りに関しては、毎年1月1日から5月31日まで …

会場は、溝沼郵便局脇の黒目川の河川敷(新高橋付近)です。
朝霞市を流れる黒目川川まつりの告知当日は、安全安心川遊びや、川掃除、水質調査、ザリガニ釣り、魚釣り教室、スイカ割り、タイヤボートと内容盛りだくさんです。

朝霞市を流れる黒目川で行われる黒目川川まつりの告知黒目川を掃除してきれいにしながら、大人も子どもも、楽しく川で遊び、自然とふれあいましょう。
朝霞市を流れる黒目川の看板参加費は無料、事前申し込みの必要もありません。時間は午前10時から午後2時まで。小雨決行、増水時は中止です。参加される方は、足元を怪我しないよう川の中に入っていけるような靴や帽子、着替えなどをご持参ください。
朝霞市を流れる黒目川の橋(溝沼郵便局近く)詳細は朝霞市市報新河岸流域しんぶん里川(国土交通省関東地方整備局荒川下流河川事務所発行)をご確認ください。
溝沼郵便局脇の黒目川の河川敷(新高橋付近)はこの辺り↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!