【朝霞市】朝霞市博物館も対象!埼玉県内の25施設で「埼玉ミュージアムカード」配布中

埼玉県内の博物館・美術館25施設では「埼玉ミュージアムカード」が、来場者に配布されています。来場者にそれぞれの博物館が誇る展示品や文化財などをデザインしたカードを配布する企画です。
埼玉ミュージアムカードの告知朝霞市岡にある朝霞市博物館も対象の施設の一つです。来場者には、「家形埴輪」のカードが配布されています。
朝霞市岡にある朝霞市博物館の外観「埼玉ミュージアムカード」は、来場者には入館者1名につき1枚(希望者のみ)に配布されます。配布期間は2025年7月19日から2026年3月15日までです。それぞれの施設のカードは博物館、美術館によって内容が違うため、この機会に対象の施設に行き、カードを集めてみるのも面白いかもしれませんね。
朝霞市博物館は目の前に市内循環バス「わくわく号」内間木線のバス停があります。朝霞市博物館前のコミュニティバスのバス停の写真朝霞市博物館も含む、埼玉県博物館連絡協議会西部地区会議の加盟館園25施設で配布されています。詳しくはホームページや写真をご確認ください。

朝霞市博物館はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!