【朝霞市】10月5日に溝沼氷川神社で「溝沼獅子舞」秋の奉納が行われます

2025年10月5日(日)、朝霞市溝沼にある溝沼氷川神社境内にて、溝沼獅子舞の秋の奉納が行われます。朝霞市溝沼にある溝沼氷川神社時間は午後2時からです。雨天時は、社務所2階での奉納になります。荒天時は中止の可能性があります。
朝霞市溝沼にある溝沼氷川神社溝沼獅子舞は、朝霞市溝沼地区に伝えられてきた獅子舞で、春と秋の年2回、奉納が行われます。大獅子、中獅子、女獅子の3頭の獅子により、地域の安全や疫病除け、悪魔払いを願って行われます。

朝霞市溝沼にある溝沼氷川神社現在、朝霞市内に残る唯一の獅子舞として、朝霞市の無形文化財に指定されています。また、獅子舞に使われる獅子頭ほか用具類も製作当時の意匠を伝える重要な工芸品であるとして、朝霞市の有形文化財に指定されています。
朝霞市溝沼にある溝沼氷川神社会場には駐車場がありませんので、ご覧になりたい方は公共交通機関等を利用して向かいましょう。
溝沼氷川神社はこちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!