【朝霞市】使わない食材ありませんか?11月29日、〜あなたの親切で子どもたちを笑顔に〜冬休み応援フード・ドライブキャンペーンが行われます
2025年11月29日(土)、フード・ドライブキャンペーンが行われます。こども食堂およびフードパントリーの活動は、様々な事情により食事をとることができない子どもたちに無料または低価格で食事等の提供を行うものです。
まもなく冬休みがやってくるため、食材の確保が急務です。市民の皆さんのご家庭で消費しきれない食材などを提供いただき、食材は子どもたちのために活用されます。収集品目は、未開封で常温保存が可能なものかつ、賞味期限が2026年3月以降のものです。例として、お米、お餅、カップ麺、缶詰類、うどん、そば、パスタなどの麺類、パスタソース、カレーなどのレトルト食品、調味料などです。
収集場所と時間は次の通りです。
(1)花の池テラス(朝霞市市役所正面広場) 午前10時から正午

(2)フタバスポーツ朝霞本店 午前10時から午後8時(事前受付あり)

(3)マルエツ朝霞店 午前10時から午後10時(事前受付あり)

(4)リサイクルプラザ駐車場 午前10時から正午

(5)読売センター朝霞南/西・北朝霞・志木東部・和光 午前10時から午後5時(事前受付あり)
分配やそのほか詳細についてはこちらをご確認ください。
もしも使い切れない食材などをお持ちの方は、子どもたちのために提供してみてはいかがでしょうか。





