【朝霞市】市内の一大ニュースがわかる★2024年にもっとも見られた記事をカウントダウン!

朝霞市、または和光市の情報をなるべく毎日あげている『号外ネット朝霞市・和光市』ですが、2024年もいろんな事がありました。皆さんはどんな記事が気になりましたか?


2024年中に多く見ていただいた朝霞市の記事10位をカウントダウンします!
では第10位は⁉︎

北朝霞駅から徒歩1分の「スーパーみらべる」突然の閉店に驚きましたよね。

第9位!

その「スーパーみらべる」跡にすぐにまたスーパーができることがわかったので皆様安心されたのではないでしょうか!

第8位!

朝霞市内には大型家電量販店があまりなく、唯一とも言えるのが朝霞市役所の近くにある「デンキチ」なのではないでしょ …

市内唯一の大型家電量販店「デンキチ」の「閉店セール」、リニューアルのためでした!

第7位!

人気バラエティ番組「THE神業チャレンジ」の企画が東洋大学朝霞キャンパスを舞台に繰り広げられることがわかりまし …

2024年4月よりリニューアルして開校された東洋大学 朝霞キャンパス、力を入れている学食が注目を集めています!「THE神業チャレンジ」も面白かったですね!

第6位!

建物の取り壊しによる一時閉店が迫る「イオン新座店」へ行ってきました。 2024年2月29日の最終日までもう2週 …

お隣、新座市になりますが「イオン」の閉店は皆様の生活にも大きな影響があったのではないでしょうか?その後、跡地にはマンションが建つようです

第5位!

ロピア傘下の「スーパーバリュー」、突然の閉店。からの後継スーパーとして「オリンピック」が来ることは予想外でした。

第4位!

朝霞駅南口から徒歩10秒、元「カレーハウスCoCo壱番屋 東武朝霞駅南口店」があった場所にて工事が始まったとの …

朝霞駅の目の前に「ケンタッキーフライドチキン」が爆誕!

第3位!

2024年11月9日(土)放送の「ぶらり途中下車の旅」は横山由依さんがJR武蔵野線を巡る回でした。北朝霞駅で初 …

実用的でポップなアメリカンカジュアル雑貨が楽しい「KOKISHIN」が「ぶらり途中下車の旅」に取り上げられました!

第2位!

※こちらの情報はペンネーム「三原のケイ」さま、「こうちゃん」さま、その他匿名希望の方よりご提供いただきました。 …

5位に出てきた「スーパーバリュー」の閉店案内の第一報です。いや〜、ショックでした…。いまだに引きずっています。

第1位‼︎

2024年、朝霞市で1番多く見られたのは朝霞台駅構内のテナントの一斉閉店の記事でした。朝霞台駅は2025年にも様々な動きがありそうです。

いつも、多くの読者さまが情報提供をしてくださっているおかげでいち早く情報をキャッチできました。ご協力どうも有難う御座います!そして、今年も多くの記事を見ていただき、どうも有難う御座いました‼︎
来年も引き続き宜しくお願いいたします!
朝霞市の皆様、良いお年を☆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!