【和光市】この1年、和光市民が気になった記事はどれ⁇生活に密着のスーパー情報が多かったです。それでは、上位10位をカウントダウン‼︎

和光市、または朝霞市のネタを毎日あげている『号外ネット朝霞市・和光市』ですが、皆さんはどんな記事が気になりましたか⁇


2020年度に多く見ていただいた和光市の記事10位をカウントダウンします!
では第10位は⁉︎

和光市の名物スーパーと言えば『坂下ショッピングセンター』! 松本市長もご用達のようですよね。(私も市長の投稿を …

私も好きな「坂下ショッピングセンター」を初めて取り上げた記事でした。
第9位!

※追記 11月29日10時から営業再開となりました。 2020年11月25日の夜に、サミットストアシーアイハイ …

「サミットシーアイハイツ和光店」の臨時休業の案内でした。再開まで素早い対応でしたね。
第8位!

「ベルク和光西大和店」のオープン情報でした。当初の予定よりオープンが延びてしまったので、多くの方が待ち望んでいたようです。
第7位!

駅ビル「エキアプレミエ和光」は和光市の一大イベントでしたが、緊急事態宣言が出る直前のことでしたので厳戒態勢でのオープニングでしたね。
第6位!

乃が美3
2020年2月9日にイトーヨーカドーの横に堂々オープンした高級「生」食パン専門店「乃が美 はなれ 和光販売店」 …

高級生食パン「乃が美」のオープンレポート、こちらも大盛況でした!
第5位!

和光市
現在Amazonプライムで配信されている三谷幸喜さん監督・脚本の「誰かが、見ている」では、主演の香取慎吾さん演 …

Amazonプレミアムビデオで放送の「誰かが見ている」はもう見ましたか?香取慎吾さん演じる主人公が和光市在住です!
第4位!

麦チョコを生み出した株式会社レーマンですが、現在では進化した「プレミアム麦チョコ」、人気商品の「ルーブリアン」 …

大人気のレーマンの謝恩セールも、今はすっかり毎月の定期開催となりましたね!
第3位!

「新型コロナウイルス感染症緊急経済対策」の一つとして全ての国民に1人当たり10万円を給付することとなっています …

全国民が気になった特別定額給付金!各自治体によってタイミングが違ったので、ネットで検索した人が多かったようです。
第2位!

マスクを入手することは本当に困難な今日日ですが、「島忠ホームズ」が画期的な販売方法を始めました! 利用したい店 …

日本中でマスクが入手困難となったこの時期、島忠での画期的な販売方法が話題になりました。
第1位‼︎

1994年にイトーヨーカドー和光店がオープンした時から約26年間和光市民に愛されてきたフードコートの『ポッポ』 …

1番和光市民の関心をひいたのはイトーヨーカドーの記事でしたね。
今年も多くの記事を見ていただき、どうも有難う御座いました‼︎
和光市の皆様、良いお年を☆

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!